第56回3.13重税反対全国統一行動

今年も、3月13日(木)に県内各地で重税反対全国統一行動を行いました。

消費税減税、インボイス廃止などの要求を掲げて今年も集会やパレード(デモ行進)を実施しました。

山形市では山形市民会館を会場に集会が行われました

約200人が参加し、はが道也参議院議員と日本共産党はたやま和也参院比例予定候補から連帯のビデオメッセージが届けられました。当日は議会の日程と重なったため、石川渉県議を始めとする山形市議の方たちからもメッセージが読み上げられました。恐竜も吹っ飛びそうな強風の中、負けないように大きな声でシュプレヒコールを行いました。税務署課長を始め、職員の方たちの協力もあり、集団申告もスムーズにおこなわれました。

酒田飽海地区集会は軽トラ5台でパレード!!

近年、足が痛くてデモ行進ができないという会員さんが多くなり、今年はどうしたものかと悩んでいたとき、「車でパレードにしたらどうかと」ひらめき、やってみたら沿道の小学生や高校生が珍しそうに手を振ってくれて盛り上がったそうです。要求のぼり旗を立てた軽トラック5台と宣伝カーを先頭に酒田市内をパレード。

最上地区集会でも、軽トラ4台のパレード

酒田飽海地区と同じ理由で軽トラ4台にデコレーションをして出発。初めてのことで戸惑うこともありましたが、元気一杯に行進し、アピールをすることができました。

西村山集会は会員さんの「最上川舟唄」で決起集会の幕開け

「中小業者の命と暮らしを守れ」とコールしながら実行委員会6団体で行進。団結を再確認しながら元気一杯アピールしました。申告ご苦労さん会(3/19)には11名参加しました。

長井集会では元会員さんのお店をお借りしミニ集会

12人が参加しました。「春の運動のDVD・ようこそ民商のDVD」をみんなで視聴し、財務署までデモ行進。その後みんなで会食会をしました。

米沢集会はみんなで申告に

昨年までは集会なし。集団申告はなし。役員さんが持参する。という集会でしたが、「税務署は今年から収受印を押さないということ」になった、どうする?それでは困る!!と
いうことになって、各自、持っていこうということになり、デモ行進はしないが税務署まで行進しました。

フォローおねがいします